
全国公募で集まったノンジャンル短編映画作品の中から、沼津の推薦委員が選んだ「推し作品」を厳選し上映。上映会場だけでなく、映画にまつわるコンテンツ、周辺の店舗や史跡などにも立ち寄ってもらいながら、映画を 通してより多様な視点でまちを巡る映画祭です。
映画を巡る、まちを巡る、人が巡り、思いが巡る。今年は応募総数137作品の中から、沼津の推薦委員のみなさんが推す15作品の上映が決定しました!
映画とまちを巡る映画体験をご一緒に。


【上映作品】
『メゾン平凡』 | 監督:新玉夏子 22分16秒 |
---|---|
『ラストオーダー』 | 監督:乙木勇人 9分40秒 |
『道にて』 | 監督:木澤航樹 7分42秒 |
『ぽち』 | 監督:藪本藍 16分41秒 |
『学校の中のシマウマたち』 | 監督:相馬雄太 30分 |
『SoFar』 | 監督:門田樹 5分28秒 |
『虹の橋通信』 | 監督:浜川昌宏 25分28秒 |
『象の祈り』 | 監督:芹沢塁 29分59秒 |
『ごく普通の暮らしについて』 | 監督:ワタナベカズキ 23分 |
『君の僕の詩』 | 監督:岡本崇 29分59秒 |
『キッチンのうた』 | 督:綿貫楓 9分14秒 |
『チプドゥク(家泥棒 / A House of Thieves)』 | 監督:チョン・ジユン、キム・イェジ 24分10秒 |
『お茶の子、歳々。』 | 監督:廣田耕平 27分53秒 |
『えんぷてぃ~ポコポコききいっぱつ~』 | 監督:細田流楓 4分11秒 |
『届かない』 | 監督:金森蓮 4分31秒 |
【プログラム】 公式HPに順次公開 めぐる沼津映画祭HP
【チケット】
前売 一般 2,500円 高校生以下 1,500円
当日 一般 3,000円 高校生以下 2,000円
主催 | めぐる沼津映画祭実行委員会 |
---|---|
開催日 | 2025年11月8日(土) |
開催時間 | 10:00〜19:30(総合受付 9:30オープン) |
会場 | 総合受付:OPEN NUMAZU パークレット(イーラde南側) 上映会場:サンフロントホール / スペースエイブルコア / 大手町会館 大ホール セレモニー会場:沼津ラクーン 8F |
協力 | スキマcinema / 駿河湾沼津FC『ハリプロ映像協会』 |
後援 | 沼津市 / 沼津市教育委員会 / 静岡新聞社・静岡放送 / K-MIX / コーストFM |