

6年目を迎えるパークイルミネーション、今年のてーまは「Christmas Brew クリスマス ブリュー」
“Brew”――それは、お茶やコーヒーを淹れる行為であり、ゆっくりと丁寧に、時間をかけて何かを“醸成する”という意味も持ちます。
島田市の誇る“緑茶文化”と、誰もが心弾む“クリスマスの高揚感”このふたつを静かに混ぜ合わせ、温かな空気が街にゆっくりと広がっていく――
私たちが目指すのは、イルミネーションを通してマチナカの風景と人々の心に「幸せの香りと光」がじんわりと広がっていく体験です。
光がやさしく灯り、人が集い、言葉を交わし、笑顔が生まれる。そんな “とびきりあたたかいイルミネーション” を島田の街に“Brew(醸成)”します。
島田駅前パークイルミネーションは“五感で楽しむ”体感型イルミネーション
また昼間も日差しを反射して輝くオブジェの光を楽しめます。
視覚:美しく、そして温かみのある光が街を包み込む幻想的な世界
味覚:ここでしか味わえない、イルミネーション限定の緑茶ドリンクやスイーツ
嗅覚:島田の植物や果実から丁寧に蒸留された、オリジナルアロマの香り
触覚:ヨギボーのクッションに包まれるような座り心地とリラックス感
聴覚:ここを訪れる人々の笑顔と、心がほぐれるような温かな会話の音
タイトル | 島田駅前パークイルミネーション2025 |
---|---|
開催期間 | 2025年11/22(土)〜2026年1/31(土) |
開催時間 | 17〜22時 |
会場 | JR島田駅北口駅前広場 他 |
公式instagram | |
点灯セレモニー | 11/22(土)17:30〜 |
マルシェ「100人コーヒー」 | 15〜20時 |